Really Right Stuff製品購入について
ホームページを閉鎖しましたので、一部修正(赤字部分)を行いこちらに転載します。
このページに書かれてある方法は2005年3月及び2008年5月にインターネットオンラインショッピングにて実際に購入した経験に基づくものであり、万一「この方法によって手続きしたが購入できなかった」「手続きの内容が違っていた」など何らかの被害を受けられた場合にも当方には一切の責任がないことをあらかじめお断りしておきます。 | ||
1 | 準備 | |
(1) | 1.クレジットカード(VISA/Master)の氏名、番号、有効期限、セキュリティコード(VISAの場合、カード裏面の署名欄にカード番号の後に続けて書かれている数字) 2. RRSショッピング専用パスワードを作成しておく(使用できる文字は英数字と記号なのか、何桁から何桁まで使えるのか・・・よく分かりません(^_^;)) 3.パソコンのクッキーを受け入れるようにする。 | |
3 | 購入 | |
(1) | 1.RRSのHPにアクセスし、欲しい商品を見つけたら「Add to Cart」のボタンをクリックします。 2.購入が終わったらCheckoutをクリックします。 3.Checkoutのページで初回購入の場合はNew CustomersのContinueをクリックします。 4.New Customer Registrationのページで名前、Eメールアドレス、1(1)2で決めたパスワードを入力しContinueをクリックします。 この時私の場合、最初Eメールアドレスを@nifty.ne.jpと入力したところエラーが発生し前に進めなくなりました。その理由が分からず苦労しましたが試しに@nifty.comに変えてみたところなぜかすんなりいきました。(^_^;) 5.あとは画面に従ってアドレス1、市、郵便番号、国名、電話番号等必要事項を記入しContinueをクリックします。 6.Shipping Methodの画面ではGlobal Express(foreign only)-$35.00USPS Express MailにチェックマークをつけてContinueをクリックします。Global Express Guaranteedはさらに速いとの事ですが値段が高いので試したことはありません。 7.Payment Informationの画面では、クレジットカード名(VISA/Master)を選択し、カード番号、有効期限、セキュリティコードの下3桁を入力しContinueをクリックします。 8.Review and Submit Your Orderの画面で注文内容を確認の上、Submit Orderをクリックしますと「Thank you for your order!」の画面に変わり、購入手続きは完了です。 | |
4 | 商品到着まで | |
(1) | 注文後しばらくすると、「Your order no. (#***-*****) has been received」という件名のメール(htmlメール)が送られてきました。2008年5月23日AM3:05「Really Right Stuff Order ***** Acknowledgement」 | |
(2) | その約6時間後「Your Order #***** from Really Right Stuff」という件名のメール(htmlメール)が送られてきました。2008年5月23日AM11:40「REALLY RIGHT STUFF, LLC - Order ***** has shipped」 これは発注書で出荷日、荷物の番号、送り先、品名等が書かれています。 | |
(3) | 今回の注文品は、 郵便物受付 March 24, 2005, 2:34 pm, LOS OSOS, CA 93402 アメリカから日本への出発 March 25, 2005, 7:24 pm,LOS ANGELES AMC 日本に到着 March 28, 2005, 0:48 am 日本国内での配達開始 March 29, 2005, 8:08 am 荷物の到着 March 29, 2005,12:00 pm 2008年5月28日午前中 でした。 |
| コメント (0) | トラックバック (0)